なべさんの切り紙創造堂

 Paper Craft Creator Nabeshima Michihiro
 ペーパークラフト作家 鍋嶋通弘のブログです
 ペーパークラフト製作、ワークショップの実施など随時お受けしています

メニューを開く
  • ホーム
  • プロフィール
  • ペーパークラフト制作
  • ワークショップ
  • 活動履歴
  • Tシャツ
  • お問い合わせ
  • Home

カマキリ

ハナカマキリ

昨日、今日は工事の音と振動が凄くて制作に集中出来ませんでした。 まあ必要でしょうから仕方がないですけどね・・・ 作品は ハナカマキリ を作りました。 ハナカマキリと言うと、お尻を高く上げた幼虫の姿が有名ですが、あえて成虫を作りました。 幼虫と比べると多少地味ですが、...

魚類

チョウチンアンコウ

昨日は「ぐんま昆虫の森」に行ってきました。 久しぶりにしっかり虫撮りが出来て嬉しかったです。 秋の虫がたくさん撮れて良い1日が過ごせました。 もうすぐ10月ですからね(^_^;) さて、作品は魚ですが チョウチンアンコウ です。 一度簡単に作ったことはありますが、...

魚類

レッドテールキャット

今日は朝から天気がいまいちで、午後は晴れそうなのでちょっと虫撮りに行こうかと思いました。 しかし、天気が良くなるのと一緒に風が強くなってきたので今日はやめました(^_^;) その変わり明日はちょっと出かけてきます。 作品は レッドテールキャット を作りました。 魚の中で...

コウチュウ

マメハンミョウ

先日、お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。 そこで赤く色づいたアキアカネを見ました。 アキアカネは平地で生まれた後、夏の暑い時期は高い山に行って暑さをしのぎます。 そして涼しくなると平地に戻ってきます。 いつもアキアカネを見つけると秋なのかなあと思いますね。 ...

イベント

デザインフェスタとクラフト展Ⅵ-手仕事いろいろ-

デザインフェスタはかれこれ11回続けて出ています。 毎年5月と11月に行われるのですが、次回の11月は抽選にハズレてキャンセル待ちの状態になっていました。 私は小さいブースで申し込んでいたのですが、先日大きなブースならと連絡をいただいたので参加することにしました。 しかし、...

カメムシ・セミ

ヨツコブツノゼミ

仙台行きも終わり、ようやく一段落しました。 今年はずっとドタバタとやってきましたが、ようやく一息と言ったところですね。 しかし、イベントはなくても色々とやることがあるので、ちょっとだけ休んでまた動き出そうと思います。 決まっているイベントについては後日お知らせしますね。 ...

イベント 自然観察

【自然観察】福島で虫撮り

明日は仙台に行ってきます。 9月20日(土)に 第22回錦ケ丘住宅祭「秋のイエ・コレ!」 というイベントでワークショップを行うためです。 遠くて当日では間に合わないので前日入りで行ってきます。 心配していた天気も大丈夫そうだし、少し時間があるので仙台をのんびり見てこようかな...

イベント

むしの学校が終わり、夏が終わり、そして秋へ・・・

先日、9月15日(月祝)で アクアマリンふくしま での むしの学校 が終わりました。 あまりにも思い出になることが多すぎて、色々なことがありすぎて、たくさんの人達と会いすぎて・・・ とてもここには書ききれません。 イベントは7月5日(土)からでしたが、だいぶ前からスタ...

イベント カマキリ

むしの学校文化祭とカマキリ

いよいよ明日9月13日(土)~15日(月祝)は アクアマリンふくしま で むしの学校文化祭 です!! 9月13日(土)は「文化祭発表会」と題して楽しい講演があります。 9月14日(日)、15日(月祝)はワークショップとグッズ販売。 私はワークショップ「ペーパークラフトを...

イベント 魚類

シーラカンス

先週の9月6日(土)は イノベスタ2014 でワークショップでした。 遅くなりましたが、たくさんの方に遊びに来ていただいて本当にありがとうございました。 しかし思ったより大変だったことと、夏の疲れもたまっていたせいか、帰ったらすぐダウンし夜中に熱が出てしまいました。 翌...

バッタ

クツワムシ

実は私はスマホを使っていたのですが、5月からガラケーとタブレットの2台持ちに変えていました。 打ち合わせの時に大きい画面のほうが良いのと、やっぱり歩きスマホをしたくないんですよね。 最初は気になりましたが今は慣れました。 が、昨夜タブレットの液晶がおかしくなって、ネットで...

甲殻類

ベニシオマネキ

もう9月なんですね。 昨日も暑かったけど、やっぱり少しづつ気温が下がって秋の足音がしてきました。 早いなあ・・・ 8月30日(土)、31日(日)は アクアマリンふくしま でワークショップだったのですが、土曜日の終了後にちょっと時間が出来たのでゆっくり展示を見て回りました。...

<Previous Next>

プロフィール

ペーパークラフト作家 鍋嶋通弘
>>詳細はこちら

人気記事

  • 【ペーパークラフト】ネブトクワガタ
  • 【自然観察】ナシアシブトハバチ
  • 【ペーパークラフト】コナラシギゾウムシ
  • 【ペーパークラフト】ルリタテハ

カテゴリー

  • Tシャツ(10)
  • イベント(164)
  • カブトムシ(66)
  • カマキリ(41)
  • カミキリ(29)
  • カメムシ・セミ(38)
  • クモ(25)
  • クワガタ(53)
  • コウチュウ(85)
  • サソリ(18)
  • その他(23)
  • チョウ・ガ(66)
  • トンボ(21)
  • ナナフシ(9)
  • ハエ・アブ・カ(10)
  • ハチ・アリ(29)
  • バッタ(49)
  • ワークショップ(25)
  • 季節・行事(11)
  • 魚類(19)
  • 恐竜・古代生物(8)
  • 空想生物(37)
  • 型紙(7)
  • 好きな作家さん&イベント見学(14)
  • 甲殻類(35)
  • 昆虫その他(5)
  • 昆虫以外の虫(6)
  • 施設(5)
  • 自然観察(101)
  • 水生昆虫(24)
  • 即興作品(17)
  • 鳥類(27)
  • 動画(1)
  • 旅行(8)
  • 哺乳類(35)
  • 爬虫類・両生類(10)

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (18)
    • 4月 (3)
    • 3月 (7)
    • 2月 (4)
    • 1月 (4)
  • ►  2017 (51)
    • 12月 (4)
    • 11月 (2)
    • 10月 (3)
    • 9月 (3)
    • 8月 (3)
    • 7月 (3)
    • 6月 (6)
    • 5月 (4)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (5)
    • 1月 (6)
  • ►  2016 (67)
    • 12月 (5)
    • 11月 (5)
    • 10月 (6)
    • 9月 (3)
    • 8月 (3)
    • 7月 (5)
    • 6月 (6)
    • 5月 (3)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (9)
    • 1月 (10)
  • ►  2015 (149)
    • 12月 (9)
    • 11月 (8)
    • 10月 (12)
    • 9月 (13)
    • 8月 (11)
    • 7月 (14)
    • 6月 (14)
    • 5月 (14)
    • 4月 (12)
    • 3月 (16)
    • 2月 (9)
    • 1月 (17)
  • ▼  2014 (155)
    • 12月 (16)
    • 11月 (17)
    • 10月 (16)
    • 9月 (12)
    • 8月 (10)
    • 7月 (13)
    • 6月 (12)
    • 5月 (15)
    • 4月 (12)
    • 3月 (10)
    • 2月 (11)
    • 1月 (11)
  • ►  2013 (184)
    • 12月 (11)
    • 11月 (15)
    • 10月 (15)
    • 9月 (15)
    • 8月 (14)
    • 7月 (12)
    • 6月 (12)
    • 5月 (12)
    • 4月 (17)
    • 3月 (19)
    • 2月 (20)
    • 1月 (22)
  • ►  2012 (240)
    • 12月 (15)
    • 11月 (20)
    • 10月 (18)
    • 9月 (21)
    • 8月 (18)
    • 7月 (20)
    • 6月 (23)
    • 5月 (21)
    • 4月 (18)
    • 3月 (22)
    • 2月 (20)
    • 1月 (24)
  • ►  2011 (65)
    • 12月 (28)
    • 11月 (22)
    • 10月 (15)

このブログを検索

ページビューの合計

© 2008 なべさんの切り紙創造堂. Powered by Blogger.